9月後半~11月のワークショップに関するお知らせ

平素よりお世話になっております、刃物屋平囲の平井でございます。

梅雨も明け、本格的な夏を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。

目次

9月後半~11月のワークショップに関するお知らせ

さて昨年から実施させていただいております研ぎ・柄つけ体験のワークショップになりますが、こちら有難いことに大変好評をいただいており、これまで700名以上の方にワークショップを提供してまいりました。

昨年同様9月後半~11月にかけて予約が殺到することが見込まれますので、余裕を持ってご予約いただけますと幸いです。

また、直前のご予約に関しては受入が難しい可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

まだまだ暑い時期は続きますが、皆様どうぞお体に気をつけてよい夏をお過ごしくださいませ。

刃物屋 平囲

店長 平井

余談

弊社がワークショップを提供しようと思うきっかけは、日本の「いいものを長く大事に使用する」という考え・精神のもと、包丁の購入のみにとどまらず「お手入れ」をする方法を知っていただくことで、長く使用いただき「愛着を持っていただく」ことを目的として始めさせていただきました。

包丁も人間と同じようにお手入れがされないでいると錆びついたり、切れ味が悪くなったりとまるで感情があるかのように不機嫌になってしまいます。

ぜひ人生に一つあなただけの包丁を大事に愛していただけたら幸いです。

Announcement: Workshops from Late September to November

Dear Valued Customers,

I am Hirai from Japanese knife shop Hirai. The rainy season has ended, and summer is now in full swing. I hope you are all doing well.

Since last year, we have been offering knife sharpening and handle-attaching workshops, which have been incredibly well-received. So far, we have welcomed over 700 participants.

Similar to last year, we expect a high volume of reservations from late September through November. To secure your spot, we kindly encourage you to book early. Please note that last-minute reservations may be difficult to accommodate.

Though the hot weather persists, we hope you stay healthy and enjoy the rest of your summer.

Best regards,
Hirai
Cheif, Hamonoya Hirai


A Little Extra

The inspiration behind our workshops stems from the Japanese philosophy of “using good things carefully and long-term.” Beyond just selling knives, we wanted to teach proper maintenance so that users can cherish their knives for years and develop a deeper attachment to them. Like people, knives can “get upset” if neglected—they rust, lose their edge, and seem almost emotional. We’d be delighted if you could find and care for that one special knife to accompany you through life.

S H A R E!
  • URLをコピーしました!
目次